不思議書斎空間『NEON O’CLOCK LIBRARY』が期間限定でラフォーレ原宿にオープン

5月8日(水)〜5月20日(月)までラフォーレ原宿1Fコンテナスペース(1F階段近く)にて、期間限定イベントとしてNEON O’CLOCK WORKS がプロデュースする不思議書斎空間『NEON O’CLOCK LIBRARY』がオープン。
会場には、NEON O’CLOCK WORKSの新作 作品集・オブジェをはじめ、ボックスコラージュ、アーティストの一点ものZINEやレア本などを陳列しつつ、『ART BIRD BOOKS』の店主、加藤正樹とonly free paper元代表、石崎孝多などブック界のスペシャリストたちのセレクトによる本やポスター、タブロイド紙などが販売される。
NEON O’CLOCK WORKS
NEON O’CLOCK WORKSは、河野富広と丸山サヤカによるクリエイティブ・ユニット。ヴィジュアルメイキングを中心とした作品は、写真、映像、インスタレーション、本 (作品集)などと幅広い。2007年よりロンドンを拠点とし、これまでの作品は、インターナショナル・アートマガジンの表紙を飾るなどし徐々に注目を集め、アートとファッションの境界に立ちながら表現の可能性を広げる。展示は東京・ロンドン・ドバイで行われ、今後もインターナショナルに発表の場を広げていく。
最近では、JAPAN AVANT GARDE シリーズが、ロンドンのクリスティーズのコンテンポラリーアートフェアで展示販売された。海外のミュージシャンやパフォーマーとのコラボレーションも頻繁におこなう。個人的にも河野はHAIR & HEAD PROP ARTIST ‘TOMIHIRO KONO’として、丸山は写真家、フィルムメーカーとして活動する。
http://www.neonoclockworks.net
http://www.tomihirokono.com
加藤正樹 / art bird books 店主
現在、中目黒のカフェ&バーMalmo内で、コラボで写真集なども行う。中目黒駅前の店舗は山手通拡張立退きのため店舗はクローズ、現在は代官山蔦屋書店アートフロアのブック・コンシェルジュとしても活動している。
石崎孝多 / Kota Ishizaki
1983年生まれ。フリーペーパー専門店「Only Free Paper」元代表。Amazonにない本を紹介する「nomazon」を始め、「五感書店」「朝まで本屋さん!」など本の企画、その他、執筆、選書、店舗のディレクションなどを行っている。
May 6,2013
『NEON O’CLOCK LIBRARY』
会場:ラフォーレ原宿1階
期間:5月8日(水)〜5月20日(月)