QUOTATION

菅付雅信による「写真についてのジャーナリズム」の決定版 『写真が終わる前に』

写真専門誌『コマーシャル・フォト』(玄光社)で11年間に渡って掲載された、編集者、菅付雅信による連載「流行写真通信」の後半6年分をまとめて加筆修正した一冊『写真が終わる前に』が2023年1月25日発売される。

菅付がゲスト・エディターとして手がけた『コマーシャル・フォト』の写真家特集「PHOTOGRAPHERS NOW」の原稿8回分も加えて収録されている。

篠山紀信、森山大道、杉本博司、ホンマタカシからジェイミー・ホークスワース、ファビアン・バロン、濱口竜介(映画監督)、落合陽一(メディアアーティスト)まで時代を代表するイメージメイカー、合計116名を取材した、主要な写真の出来事をほぼ網羅した「写真についてのジャーナリズム」決定版。

 

<主な取材者(五十音順:敬称略)>
上田義彦/奥山由之/落合陽一/片山真理/操上和美/佐内正史/更井真理/ジェイミー・ホークスワース/志賀理江子/篠山紀信/ジャック・デヴィソン/ジョニー・デュフォー/杉本博司/鈴木親/高橋恭司/瀧本幹也/濱口竜介/ハンナ・ムーン/ファビアン・バロン/藤井保/細倉真弓/ホンマタカシ/松江泰治/森山大道/山谷佑介/横田大輔/レスリー・キー

 

<著者プロフィール>
菅付雅信(すがつけ まさのぶ)
編集者/株式会社グーテンベルクオーケストラ代表取締役。1964年宮崎県生まれ。『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』の編集長を務め、現在は編集・執筆から企画、コンサルティングを手がける。著書に『はじめての編集』『物欲なき世界』『動物と機械から離れて』等。写真集では篠山紀信、森山大道、上田義彦、マーク・ボスウィック、ジェフ・バートン、エレナ・ヤムチュック等を編集。またアートブック出版社ユナイテッドヴァガボンズの代表も務め、編集・出版した片山真理写真集『GIFT』は木村伊兵衛写真賞を受賞。下北沢B&Bで「編集スパルタ塾」、渋谷パルコで「東京芸術中学」を主宰。東北芸術工科大学教授。NYADC賞銀賞、D&AD賞受賞。

 

菅付雅信『写真が終わる前に』
発行・発売:玄光社 http://www.genkosha.co.jp/
発売日:2023年1月25日発売
定価:2,000円+税
ブックデザイン:BOOTLEG(ブートレグ)
仕様:四六判・並製・銀の特殊インクのカバー・帯あり
巻頭カラー口絵16ページ
本文280ページ、合計296ページ

 

 

 

 

December 17,2022

[quads id=1]