QUOTATION

東海林広太写真展「everything matters」

 

写真家・東海林広太の個展「everything matters」が2月9日(火)~18日(木)の期間、渋谷区桜丘町のギャラリーzakuraにて開催される。今年の1月から始まったこの展示は、一年間を通して東海林が様々な場所で撮影した写真を、場所や時期に合わせて常に変化させている巡回展となる。

期間中は東海林が全日在廊予定。2月18日に発売されるQuotation No.32では東海林へのインタビューを掲載。本展についても語っている。

※会期中は感染症対策を行っての開催。

 

ステイトメント

数年前から同じモチーフを繰り返し撮影しています。
それは場所や時間などに左右される事無く様々な場所で目の前に現れる事があります。
私たちは日々様々な事を選択しながら生活していますが一度手を離れた様に見えても
重要な事は必ず「私」に還ってきていると感じこのタイトルに決めました。

 

東海林広太 Kota Shouji
1983年 東京都出身。2007年にスタイリストとして独立。2014年より独学で写真を始める。自らスタイリング、撮影を手掛けたポートレートシリーズ〈go sees〉を撮り始め、現在では国内外問わずコマーシャルワークから作家活動までジャンルレスに活動中。
instagram:ko_ta_s
http://ko-ta-shouji.com/

 

 

 

 

東海林広太「everything matters」
期間:2021年2月9日(火)~2月18日(木)
会場:zakura / 東京都渋谷区桜丘町14-5 渋谷サニーヒル103
https://www.zakura.tokyo/
時間:平日15:00~20:00(最終日は17:00まで)
休日13:00~19:00
問い合わせ:info@zakura.tokyo

 

 

 

 

 

February 9,2021

[quads id=1]