QUOTATION

「光るグラフィック展2」

現実と仮想の境界がなくなってゆく中、オリジナルの所在はどこにあるのか、グラフィックはどのように存在するかを体験する、続・「光る」グラフィック展、「光るグラフィック展2」が、クリエイションギャラリーG8にて、 2月22日(金)から3月28日(木)まで開催される。

 

2014年2月に開催した「光るグラフィック展」は、 紙からデジタルへと、 作品を鑑賞するメディアが変わりつつある中で、 15組のグラフィックデザイナー、 デジタルクリエイターの作品を同じサイズの光るモニターで展示し、 クリエイターの多様な表現やアプローチを紹介。 今回の「光るグラフィック展2」では、 ギャラリー内を、 実空間(フィジカル)と3D空間(デジタル・バーチャル)で構成し、 両方の空間で同じ作家の作品を鑑賞、体験をする展覧会でとなる。 実空間では、 ポスター、 絵画、 写真、 映像などの作品を展示し、 3D空間では、 空間も作品もデジタル化された(発光している)状態で見ることができる。

 

 

光るグラフィック展2
“Illuminating Graphics 2”
会期:2019年2月22日(金)~3月28日(木)
11:00a.m.-7:00p.m. 日曜・祝日休館 入場無料
会場:クリエイションギャラリーG8
東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F
http://rcc.recruit.co.jp/

主催:クリエイションギャラリーG8
企画協力:田中良治(Semitransparent Design) 谷口暁彦 萩原俊矢

 

 

参加作家:
藍嘉比沙耶
exonemo
大島智子
葛西薫
亀倉雄策
カワイハルナ
北川一成
groovisions
小山泰介
佐藤晃一
Joe Hamilton
鈴木哲生
谷口暁彦
永井一正
永田康祐
Nejc Prah
長谷川踏太
原田郁
UCNV

 

 

 

 

January 28,2019

[quads id=1]